スマートフォン – IT&RTジャーナリスト神崎洋治の公式ブログ【進め! インターネットマン】 http://www.internetman.jp 進め! インターネットマンは IT&RT 情報を配信するコラムです。デジタルカメラ、スマートフォン、デジタルオーディオ、SNSなどの情報を配信します。 Sat, 23 Nov 2019 15:11:35 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.1.18 話題の「PayPay」に登録して本当に2,000円分の残高をゲットしてみた!【PayPayのしくみと登録、メリット】 http://www.internetman.jp/archives/1271 http://www.internetman.jp/archives/1271#respond Fri, 23 Nov 2018 03:12:04 +0000 http://www.internetman.jp/?p=1271 「PayPay」が大盤振る舞いでキャッシュバック・キャンペーン(実際にはお金と同様に利用できる残高)を行っていると言うので早速やってみました。

paypay-00
結果から言えば、著者の場合は3分くらいの操作で2000円のお金(残高)をゲットすることができました。

paypay-10a
5000円をチャージしただけなのに、残高は7000円に!

「PayPay」とは

そもそも「PayPay」とはなんでしょうか。
ソフトバンクとヤフーの両社によって2018年6月に設立された会社「PayPay株式会社」が流行らせようとしているスマホ決済サービス「PayPay」です。

paypay-01

利用者はレジで会計をするときに、PayPay加盟店であればスマホアプリで決済することができます。その際、ポイントが残高としてキャッシュバックされたりするのでお得というわけです。現時点での発表では「20%」のバックです(実際に加盟店で利用できるのは12月に入ってから順次)。

でも、チャージしても使えるお店が近くになかったり、普段は利用していないところばかりだったらイヤですよね。利用できる店舗をチェックしてから登録を検討。

paypay-11

個人的には「ファミリーマートではよく買い物をするので登録してみてもいいかな」と感じました。
また、気になるのは注意書きの「キャンペーン期間中であっても対象のキャンペーンにおいて、PayPay株式会社の負担する還元金額が100億円に達した場合、本キャンペーンは途中終了いたします」という一文。終了しちゃってチャンスを逃したら悔しい気分になるかも(小市民派な自分)。

■PayPayでの支払いイメージ

更に、現在大々的にキャンペーンを行っていて、PayPayのアプリをダウンロードして会員登録で500円、クレジットカードから残高を5000円チャージすることで1000円の残高がもらえます。

paypay-03

それって本当?
実際にやってみた結果としては、冒頭のように、Yahoo!ウォレットと連携で更に500円の残高がもらえたので、合計2000円分の残高をもらえました。

・PayPayのアプリをダウンロードと登録 500円
・Yahoo!ウォレットと連携 500円
・クレジットカードから5000円をチャージ 1000円

登録すると残高がモリモリ増えた

著者の場合こんな感じで登録しました。(皆様の環境によっていろいろと状況が異なるとは思いますので、登録の際は個人のご責任でお願いします)

まずは「PayPay」にアクセスしました。(注意書きや制限事項などはちゃんと読んでね)
著者が使っているスマホはiPhoneなので、下記の画面で「iPhone」(App Store)を選択してアプリをダウンロードしました。 アプリを起動してPayPayに登録。私の場合はYahoo!会員なので、Yahoo!との連携で登録しました。個人情報の入力などであっという間に完了。

paypay-04

これだけで500円ゲット?

paypay-05
残高表示の画面に「500円」と表示されているのが、ぼんやり見えます。

paypay-06
次にクレジットカードの登録ですが、著者は「Yahoo!ウォレット」を使っているのでそちらを選択。
予めYahoo!ウォレットに登録してあるカード情報が以降されるので面倒な入力も不要で完了。

paypay-07
残高が1000円に増えました。(まだチャージしてないのに・・)
では次にチャージ。5000円をチャージすると1000円が残高に追加になるというので・・

paypay-08

5000円のチャージ完了。
paypay-09

残高を見ると7000円になっていました。都合、2000円の残高をゲットしました。

paypay-10
ネットでは大盤振る舞いとかバラマキとか言われていますが、まさにそんな感じ。でもお得だからよかった、ファミリーマートで使っていこうっと。

(※この記事は実際にやってみた内容を紹介し、個人の感想を書いたもので、登録を推奨するものではありません。登録や使用の際は各自の責任で行ってくださいね)

 

]]>
http://www.internetman.jp/archives/1271/feed 0
iPhoneやAndroidスマホのワイアレス充電のしくみ http://www.internetman.jp/archives/1317 http://www.internetman.jp/archives/1317#respond Tue, 23 Oct 2018 04:56:54 +0000 http://www.internetman.jp/?p=1317 【解説】なぜケーブルなしで充電できるの? スマホのワイヤレス充電の仕組み」の記事を執筆しました。

06-qi-02iPhoneが対応したことで、急に注目されたワイアレス充電のしくみを解説します(Androidスマホでは以前からあったアレ)。

なぜ、ケーブルなしで充電できるのか。
メリットと注意点などを解説します。

【解説】なぜケーブルなしで充電できるの? スマホのワイヤレス充電の仕組み

]]>
http://www.internetman.jp/archives/1317/feed 0
日経のニュース番組(日経CNBC)「医療ICTの最新トレンド」にコメンテーターで出演 http://www.internetman.jp/archives/994 http://www.internetman.jp/archives/994#respond Wed, 24 Aug 2016 14:01:47 +0000 http://www.internetman.jp/?p=994 先日、日経のニュース番組(日経CNBC)にコメンテーターとして出演しました。

20160817-123057-01

出演したニュースのタイトルは「医療ICTの最新トレンド」。
肩書きはもちろん「ITジャーナリスト」です。

20160817-122940-01 20160817-123202-01

人工知能やIBM Watsonを中心に医療ICTの現状と課題などを15分番組で話しました。
著書「人工知能がよ~くわかる本」の中でまとめた人工知能の話も織り交ぜました。

20160819-002033-01 20160817-123503-01

電子お薬手帳や総務省の方のインタビューもあって、全体的に見応えのある内容でした。

20160819-001837 20160819-001627

テレビ出演は緊張するのでどうなるかと思いましたが、MCの古森章斗さんに助けて頂いて、無事に終えることができました。

20160819-001916-01

]]>
http://www.internetman.jp/archives/994/feed 0
マイクロソフトの開発者向けイベント「de:code 2016」の基調講演とロボットたち http://www.internetman.jp/archives/962 http://www.internetman.jp/archives/962#respond Mon, 30 May 2016 04:23:35 +0000 http://www.internetman.jp/?p=962 マイクロソフトの開発者向けイベント「de:code 2016」にPalmiやPepperなど、ロボットたちが登場。

dec2016-00-03レポート第一弾としてMicrosoft基調講演(キーノート)の様子をレポートしました。
マイクロソフト「de:code 2016」レポート(1) 基調講演に登場した「Palmi」「Pepper」、会話ボット「りんな」
http://robotstart.info/2016/05/27/report-decode2016_no1.html

dec2016-02
第二弾は詳細なロボット特集。

dec2016-13
Palmi、PALRO、Pepperが、MicrosoftのクラウドサービスAzureやOffice 365とどのように連携するのか、その様子をレポートにまとめました。ぜひ読んでください

マイクロソフト「de:code 2016」レポート(2)
Microsoft AzureやOffice 365と連携するスマートロボットたち
http://robotstart.info/2016/05/28/report-decode2016_no2.html

dec2016-15

ちなみに、マイクロソフトの「de:code2016」で久しぶりにOneNoteに触ったので、OneNoteについてググッたらそうとう昔に自分がITmediaに書いた連載記事(全29回)がヒットして出て来ました。
なんとなく読んでみたら「Palm Pilot」についての話を書いていました(笑)。
記事中にあるPalm Pilotのインタビュー記事を徹夜で書いて送った先は月刊アスキー編集部だったなぁ・・と。
↓ すごく古い記事です
http://www.itmedia.co.jp/products/0312/09/tb_howto1_1.html

dec2016-20

]]>
http://www.internetman.jp/archives/962/feed 0
北川景子、長澤まさみ蒼白! プライベート写真がまさかの流出 http://www.internetman.jp/archives/957 http://www.internetman.jp/archives/957#respond Thu, 26 May 2016 03:50:50 +0000 http://www.internetman.jp/?p=957 発売中の週刊「女性自身」に私のコメントが掲載されています。
「北川景子、長澤まさみ蒼白! プライベート写真がまさかの流出 あなたも危ない スマホの死角」という、表紙の一番上端にある記事です。

jyoseij-01

芸能人のFacebookやLINE、iCloudの写真が不正アクセスによって覗かれていた事件です。
記事では、これを防止する対策や気をつける点をITジャーナリストの立場で、主婦や全女性の皆様に向けて、数行、数行だけコメントしています(^^;)

jyoseij-02

覗かれるのは・・嫌だなぁ・・という方は是非ご一読ください

]]>
http://www.internetman.jp/archives/957/feed 0
PepperがAndroidにも対応すると何が起こるのか? ソフトバンクロボティクス社長に単独インタビュー http://www.internetman.jp/archives/970 http://www.internetman.jp/archives/970#respond Fri, 20 May 2016 04:48:40 +0000 http://www.internetman.jp/?p=970 _MG_8629-02a

ソフトバンクロボティクスは「Pepper」をAndroidに対応させることを発表しました。
具体的には2016年7月よりAndroidに対応したPepper開発者向けモデルを先行販売し、それに先だって5月19日よりPepperで動作するAndroidアブリの開発キット「Pepper SDK for Android Studio」ベータ版ソフトウェアの提供を開始しました。

Androidの開発者をPepper開発の舞台への参画を促すことが最大の狙いとなりますが、その他にこれは何を意味するのか?
ソフトバンクロボティクスの代表取締役 冨澤社長に単独インタビューをしました。

【神崎洋治のロボットの衝撃 vol.21】
SBR冨澤社長に聞く、Pepperに「Android SDK」を導入した意味とは
http://robotstart.info/2016/05/20/kozaki_shogeki-no21.html

 

]]>
http://www.internetman.jp/archives/970/feed 0
Pepperが客寄せパンダで何が悪い ロボットの本質の話 http://www.internetman.jp/archives/919 http://www.internetman.jp/archives/919#respond Sun, 27 Mar 2016 10:18:47 +0000 http://www.internetman.jp/?p=919 相変わらず「客寄せパンダ」を卒業できるか、脱することができるかという論調の記事を目にするので辟易とする。
Pepperだらけの携帯ショップの記事でもそんな表現が並んでいるけれど的はずれ。

このショップ自体の運営は何もPepperを使わずに、タブレットとタッチ式大型ディスプレイとクラウドを使ったって実現できる。でもそれだとビルごと使った巨大な自動販売機に過ぎないし、ネットでECサイトを立ち上げれば事足りる。3FのPepperが踊る待合室だって大画面テレビを置いて映画やニュースでも流しておけば、それだって顧客からは文句は出ない。
Pepperだらけの携帯ショップは、ここにパンダとしてのロボットがいるからこそ面白いのだし興味がわく。ロボットから契約の説明を聞いて、隣のスキャナーで運転免許証をコピーするように促されるなんて、すごく新鮮で未体験なことじゃないか。
3Fの待合室ではPepperたちがドリンクを持って来てくれて、大統領選についての意見を戦わせられるようになったらもっと面白い世の中になるじゃないか。

そういう話しです。

_MG_4413-01 _MG_4438-01 _MG_4522-01

・・今回、Pepperだらけの携帯ショップの記事を書く機会はないので、まあ・・遠吠え(笑)

 

]]>
http://www.internetman.jp/archives/919/feed 0
iPhone6の液晶画面ガラスが割れたので修理してもらいました【画面割れ修理体験記】 http://www.internetman.jp/archives/818 http://www.internetman.jp/archives/818#respond Tue, 06 Oct 2015 10:16:47 +0000 http://www.internetman.jp/?p=818 iPhone6の液晶画面のガラスが割れました。
役に立たないiPhoneケースのせいで。

applestore-s
iPhone3GSの頃から傷ひとつつけずに各スマートフォンを使用してきたので、アップルケア(アップル公式の保険/保守)には入っていません。
キャリアの保険にも入っていません。

また、画面が割れていてもそのままで問題なく使えています。
修理するためには数日間、預けなければならないようなことが書いてあり、その間ケータイがないのも困るので、しばらく割れたまま使っていたのです。

しかし、ガラス割れは下取り時に対象外になってしまうし、どうせ買い替えのときに有料で治すくらいなら、早く修理に出した方が気持ちもいいやと思いはじめました。
アップルのホームページではガラス交換は修理代1万2千円強となっていますし、ネットの記事でもそれくらいの修理代となっていたのですが、実際はそんなに甘くありませんでした。

アップルのサポートページ(画面破損)
https://www.apple.com/jp/support/iphone/repair/screen-damage/

アップルケアに入っていないと修理も楽じゃない

まずはアップルの公式ホームページで確認し、修理ができるアップル公式の外部業者に持ち込むことにしました。近辺だと、キタムラや町田のスマートエイドになります。ところが、どちらもガラス交換は受け付けていなくて、本体交換のみの対応になってしまい、4万弱の金額がかかると言われました。
ガラス割れ以外は正常なのに、本体交換で4万円も払うのは釈然としません。
そこで再度、アップルのサポートセンターに電話し、状況を詳しく説明して、アップルのホームページでうたっている修理方法と違うけれどもどうしたらいいか、と相談しました。回答は、アップルストアなら持ち込んで破損状況を確認できるのて、画面だけのダメージだとわかれば、ガラスだけの交換が可能かもしれないと言われました。

アップルストアで無事に修理完了

その電話、アップルストアの担当者を通じて渋谷のアップルストアの予約を入れてもらい、約10日後の今日、渋谷にiPhoneを持ち込んだわけです。
アップルストアのジーニアス・バー(サポート)は混み合っていましたが、予約をしていたのですぐに呼ばれました。その後の対応もとても迅速でした。
画面修理だけでOKだろうということで、この場でiPhoneを預ければ約2時間で画面交換をしてくれるとのこと。2時間後にピックアップに再度きて欲しいとのことでした。
しばらくの間、預けるのかと覚悟していたので大助かり。すぐに承諾して預けました。

空いた2時間はコーヒーすすりながらネットでもみるか、と思ったけどiPhoneがない。
いま執筆している書籍に使う写真用に渋谷の街角でも撮るか、と思ってもiPhoneがない。
なんでタブレット持ってこなかったのかなあ、と後悔しながら、なんだか拳銃を奪われた西部劇のガンマンみたいな心境で渋谷をブラブラしました。

今回の事故で役立たずのiPhoneケースには懲りたので(ちなみに役立たずのケースのメーカーはレイアウト製とバナナなんとか製のソフトケース)、ヤマダ電気で頑丈なパンパー付きケースと耐衝撃性のフイルムセットを購入、2度と画面を割るもんか、と決意した午後でありました。

2時間後、アップルストアに戻って無事に画面ピカピカのiPhone6をピックアップ。
カードで決済して、ようやく心穏やかにiPhone画面を見られるようになりました。
iPhone画面ワレにはご注意を。

 

]]>
http://www.internetman.jp/archives/818/feed 0
Pepperから見る最新ロボット事情「かわいい動物から人間そっくりなアンドロイドまで」(日経トレンディネット) http://www.internetman.jp/archives/777 http://www.internetman.jp/archives/777#respond Fri, 22 May 2015 08:01:28 +0000 http://www.internetman.jp/?p=777 僕の著書からの連載記事「連載:Pepperから見る最新ロボット事情」が日経トレンディ(日経トレンディネット)に掲載されました。
連載の第三回めで「かわいい動物から人間そっくりなアンドロイドまで、さまざまな場所で活躍しているロボットたち!」です。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150520/1064609/?n_cid=nbptrn_leaf_saisin

介護ロボットで最も普及していると言われているもののひとつは実はアザラシ。
ロボットの名前は「パロ」。
メンタルコミットロボット「パロ」
こう見えても「Most Therapeutic Robot(世界で最もセラピー効果のあるロボット)」としてギネス世界記録(2002年)に認定され、FDA(アメリカ食品医薬品局)にちゃんと医療機器として承認されているメンタルコミットロボットです。
ただの玩具やぬいぐるみではありません。
海外では福祉大国といわれているデンマークなど北欧で多く利用されています。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150520/1064609/?P=2

また、ソフトバンクのPepperよりひと足先に介護現場で活躍している「パルロ」も紹介。
450-04_px240
介護施設のレクリエーションの時間を盛り上げます。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150520/1064609/?P=3

また、人間そっくりのアンドロイド「ジェミノイド」も写真付きで掲載しています。
450-07_px400
いったいどちらが人間で、どちらがヒューマノイドか解りますか?

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150520/1064609/?P=4

※画像提供各社の許可を得て掲載しています。
ジェミノイドHI-4は、大阪大学により開発されたものです。
「ジェミノイド」「テレノイド」「エルフォイド」は
国際電気通信基礎技術研究所(ATR)の登録商標です。

■著書はこちら

Pepperの衝撃!パーソナルロボットが変える社会とビジネス」(日経BP社刊)発売。

pepper-book01-300

Pepperの衝撃!パーソナルロボットが変える社会とビジネス

序章 Pepper誕生の本当の衝撃
第1章 活性化するロボットビジネス
第2章 Pepper誕生から発売への軌跡
第3章 Pepperとシステム開発
第4章 PepperとAI

]]>
http://www.internetman.jp/archives/777/feed 0
安心・安全スマートフォン講座 セミナー講師 http://www.internetman.jp/archives/712 http://www.internetman.jp/archives/712#respond Tue, 10 Mar 2015 15:43:09 +0000 http://www.internetman.jp/?p=712 いろは遊学館(安心・安全スマートフォン講座01

日曜日に埼玉県志木市で、一般の方向けにスマートフォン講座の講師を行いました。
2ヶ所の別の会場で行いましたが、どちらの会場もたくさんの方々に来場していただき大盛況でした。
毎回、来てくれている人も何人かいて、嬉しいことです。

内容はスマートフォンとは何か、携帯電話とのちがい、iPhoneとAndroidの違い、ドコモ・ソフトバンク・auの料金プラン、格安SIMやSIMフリーのメリット・デメリット、スマートフォンで人気のアプリの紹介、SNSの特徴と注意点、スマホに関わる社会的問題と予防策などを話しました。
ついでに今取材中のロボットや人工知能についての話しも混ぜてみました(*^_^*)。
両方でたっぷり4時間、喉はガラガラ、それでも時間が足りません。

]]>
http://www.internetman.jp/archives/712/feed 0