x
2025年5月9日
Facebook Twitter Google+
IT&RTジャーナリスト神崎洋治の公式ブログ【進め! インターネットマン】

Main menu

Skip to content
  • ホーム「進め!インターネットマン」
  • 週刊デジマガ
  • ITライター神崎洋治の執筆ニュース
  • アーカイブ記事 2001年~2010年
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 趣味のブログ(ニフティ・ココログ)

Category: モモンガ

眠い眠いモモンガ

うちにいるフクロモモンガを撫でていたら爆睡してしまったので撮影してみました((;゚Д゚))。 Sleepy, Sleepy, Sugar glider あんまり気持ち良さそうに眠っているので、途中から起こしたくなってきた
ネイチャーズライフ(写真集), モモンガ, 趣味と生活
お知らせ
神崎洋治の著書

 神崎洋治の著書

 
Photoshop CS6 パーフェクトマスター
秀和システム刊。画像編集、レタッチソフトウェアの最高峰「Adobe Photoshop CS6」の全操作・全機能を完全解説したマニュアル本。画面が大きく、見やすさ抜群。1070ページもの膨大な圧倒的情報量が特長。

史上最強カラー図解 プロが教えるデジタル一眼カメラのすべてがわかる本
神崎洋治 全体監修・一部執筆。デジタルカメラのしくみと撮影術の両方が理解できる解説本。
「デジタル一眼カメラ」初心者のために、カメラのしくみ・メカニズムをオールカラー図解で解説。カメラやレンズの製造工程を写真取材で公開。撮影の基本テクニックまで、写真やイラストを豊富に使い、オールカラーでわかりやすく解説。

体系的に学ぶ モバイル通信
「WiFiってなに?」「3Gケータイと無線LANの違いは?」「電波はどこまで届くの?」…。無線LAN、3Gケータイ通信、スマートフォン、WiMAX、公衆無線LAN等、モバイル通信のそれぞれの特長と技術、しくみ、必要な機器や器材などをていねいに解説。モバイル通信の初心者から学習し直したい人までお勧めの1冊。
最新の記事 一覧
  • 記事「ワンランク上の写真の撮り方」を執筆
  • 「2030年の社会はどう変わっているのか」福島で講演します
  • 東京モーターショー2019 開幕レポート
  • 渋谷スクランブルスクエアの屋上展望施設「渋谷スカイ」行ってきました
  • 750万人ユーザーのドコモ「my daiz」に新サービス「音声ナビゲーション機能」を来春追加
  • 夜空をスマホでキレイに撮れる!プロカメラマンが教える撮影テクニック(ソフトバンクニュース)
  • 話題の「PayPay」に登録して本当に2,000円分の残高をゲットしてみた!【PayPayのしくみと登録、メリット】
  • ロボットとAIは人を支配するのか? 超スマート社会とは? AI×ロボット最前線 3つの講演を
  • iPhoneやAndroidスマホのワイアレス充電のしくみ
  • World Robot Summit (WRS)が閉幕、決勝の審査員として参加
  • 自動運転車の現状と将来 自律運転が解決する課題と問題点 (ソフトバンクニュース)
  • JBPressの連載「経営者のためのAI入門」、ご好評頂き延長します
  • 「5Gとはなにか」「生活や社会はどのように変わるのか」ソフトバンクニュース
  • JBpressで連載「経営者のためのAI入門(1)」がはじまりました
  • ソフトバンクニュースで連載「近未来スイッチ」がスタート
  • 著書「 IoT/AI(人工知能)/ロボットがサクッとわかる本」発売
  • 朝日放送の番組「雨上がりのAさんの話」に出演
  • 経済産業省インタビュー、World Robot Summit ロボット競技国際大会を開催する意義とその魅力
  • NTTドコモ主催「データ活用で切り開かれる未来~オープンイノベーションの時代に生きる」に登壇
  • Abema TV「けやき坂アベニュー」に出演してスマートスピーカーを解説
カテゴリー
  • ITビジネス (62)
  • アドビ関連 (4)
  • インターネット (36)
  • コラム (29)
  • スマートフォン (34)
  • ダイビング (3)
  • タレント (6)
  • デジタルオーディオ (3)
  • デジタルカメラ (32)
  • ニュース (51)
  • ネイチャーズライフ(写真集) (11)
  • パソコン (10)
  • モモンガ (1)
  • ロボット (50)
  • 人工知能(AI) (42)
  • 書籍・雑誌・記事 (53)
  • 未分類 (2)
  • 渓流釣り (3)
  • 自動運転 (3)
  • 講師 (10)
  • 趣味と生活 (21)
私たちについて
  • 最新の執筆情報
  • 会社のホームページ
    トライセック
    TRISEC International,Inc.
  • 週刊デジマガ
    デジカメ/スマホの実用情報ウェブマガジン
  • 進め! インターネットマン
    IT情報マガジン
  • 著書の一覧
  • 会社概要
  • 趣味のブログ
    神崎洋治が趣味を綴る
    (ココログ・ニフティ)
  • ツイッターでフォロー
  • ビジネスのお問い合せ
RSS 進め! インターネットマン
  • 記事「ワンランク上の写真の撮り方」を執筆
  • 「2030年の社会はどう変わっているのか」福島で講演します
  • 東京モーターショー2019 開幕レポート
  • 渋谷スクランブルスクエアの屋上展望施設「渋谷スカイ」行ってきました
  • 750万人ユーザーのドコモ「my daiz」に新サービス「音声ナビゲーション機能」を来春追加
  • 夜空をスマホでキレイに撮れる!プロカメラマンが教える撮影テクニック(ソフトバンクニュース)
  • 話題の「PayPay」に登録して本当に2,000円分の残高をゲットしてみた!【PayPayのしくみと登録、メリット】
  • ロボットとAIは人を支配するのか? 超スマート社会とは? AI×ロボット最前線 3つの講演を
  • iPhoneやAndroidスマホのワイアレス充電のしくみ
  • World Robot Summit (WRS)が閉幕、決勝の審査員として参加
アーカイブ
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
サイト内検索
過去の記事一覧
  • 第272回 : アドビがAcrobat X で目指すもの
    ~ダイナミックPDFとPDFポートフォリオ~
  • 第271回 : Xperia を最も安く使う方法
    ~ドコモの料金プランとSIMフリーと日本通信のSIMカード~
  • 第270回 : アドビシステムズが「Photoshop Elements 9」を発表
    ~その市場性と新機能~
  • 第269回 : デジタル大画面時代の高画質技術
    ~ レンタルDVDがもっとキレイに観られるHDMI端子って何 ~
     
  • 第268回 : LANに繋がったHDD/DVDレコーダーをPCで快適操作
    ~ 高画質化と高機能EPGにも注目 ~
     
  • 第267回 : DVDビデオカメラ時代の到来か
    ~ HDD/DVD/SDカムの特長を探る ~
     
  • 第266回 : 高画質HDTVへのパラダイムシフト
    ~ 大画面テレビ、ハイビジョン、ハイデフ、次世代DVD ~
     
  • 第265回 : コピーワンスが変わる日 
  • 第264回 : +RWアライアンスが二層ディスクを強くアピールする理由
  • 第262回 : ケータイでテレビが観られる「ワンセグ放送」
    ~ NTTドコモに聞く ワンセグの実際(2) ~
     
  • 第261回 : ケータイでテレビが観られる「ワンセグ放送」
    ~ NTTドコモに聞く ワンセグの実際(1) ~
     
  • 第260回 : レンタルビデオ業界初のブロードバンドVODが本格スタート
    ~ ゲオBBってどんな感じ? ~
     
  • 第259回 : 二層DVD-Rの互換性問題の現状
  • 第258回 : 検索サイトに強くなる
    ~インターネットの達人になるために~
  • 第257回 : 次世代DVD争い? 消費者にとってはどっちでもいい
    ~HDDレコーダーが本命?~
     
  • 第252回 : 離席時のセキュリティ 
  • 第235回 : ビデオテープがなくなってDVDになる
    その2.日立のDVDビデオカム戦略
  • 第234回 : ビデオテープがなくなってDVDになる
    その1.松下電器のDVDレコーダー戦略
  • 第179回 : ネットオークションを職業にした男 後編 オークション業の一日
  • 第178回 : ネットオークションを職業にした男 前編 脅威の落札率95%
  • 第192回 : カブトムシをとりに行きませんか?
  • 第199回 : 2002年日韓W杯特集 W杯チケット ネット販売速報 II
  • 第198回 : 2002年日韓W杯特集 宮城でアルゼンチン散る
  • 第197回 : 2002年日韓W杯特集 W杯チケットネット販売速報
  • 第196回 : 2002年日韓W杯特集 ネットでW杯チケットを買うコツ
  • 第195回 : 2002年日韓W杯特集 サッカーW杯チケットを買おう、決戦は金曜日 の巻
  • 第191回 : W杯チケットはまだ取れる!?苦悩のネット最終販売
  • 過去の目次ページ
© IT&RTジャーナリスト神崎洋治の公式ブログ【進め! インターネットマン】