Grapics MagazineデジタルカメラWeb
デジカメの教科書
デジカメ撮影テクニック
Photoshop&レタッチWeb
Photoshop講座
スマートフォンWeb
スマートフォン講座
電子ブック写真集
ネイチャーズライフ写真集
ネイチャーズライフ 動物写真集
ネイチャーズシー 水中写真集
電子ブック写真集の自主制作
進め!インターネットマン
ITコラム
シリコンバレー・プラグイン
コミュニケーション
編集長 神崎洋治のブログ
Twitter 神崎洋治
Twitter ネイチャーズ写真集
Facebook ネイチャーズ写真集
会社概要
主な業務内容
神崎洋治 プロフィール
新刊ニュース
スマートフォンGPS活用ブック

 


IT情報マガジン トップページ
最新ITコラム (BLOG)
進め!インターネットマン アーカイブ 2001-2010 目次
進め!インターネットマン 趣味の方のプログ (BLOG)
新着ニュース(業務実績)
トライセック トップページ
執筆実績

 

進め!インターネットマン最新記事一覧

神崎洋治のデジカメの教科書

 

週刊デジマガ 進め!インターネットマン タイトルイメージ
IT情報マガジン「週刊デジマガ」のトップページへ

進めインターネットマン 
Text : 神崎洋治 (TRISEC International,Inc.)
vol.222 2003年3月20日

第222回: DVDビデオ・オーサリングの実際(DVD特集3) の巻

■ DVDビデオ作品を構成している中身
さて、前々回はDVDでいったい何ができるのか、どんなところに魅力があるのかを解説し、前回はDivX再生プレーヤーの話に飛んで(ちょっと面食らった人もいるだろうが)、今回は話を戻してDVDビデオの作り方について触れてみたい。最近、ユーザが増えてきたDVDビデオだが、実は「パソコンのソフトウェアを駆使するスキルがあれば誰でもプロ級のDVDビデオが作れる」のだが、どーもユーザにとってはイマイチわかりにくい印象があり、何が必要なのかも解らない、という声をよく聞く。
まず、DVDの制作にはいったいどんなもの(動画や静止画などのコンテンツとか)が必要なのかを考えてみよう。DVDビデオを構成している中身を分析してみると解るかもしれない。DVDビデオ作品を作る上で、構成している中身をもの凄く大きく分けると、メニューと映像そのものである。例えば、メニューが表示されて3つのシーンが選択できるDVDタイトルを作るとすると基本概念はこうだ。

DVDビデオを構成しているものは動画ファイルとメニュー。例で言うと、動画が3つあるとすれば、その3つを選択するボタンとリンクを画面に配置したメニューを作る・・・動画ファイルにもメニューにも、全体のファイル構成にもDVDビデオなりのルールがあって、それにのっとったフォーマットでDVDRメディアに記録するとDVDビデオができあがる。つまり、動画をカット編集したり、テロップ入れたり、動画ファイルを作ることが「ビデオ編集」、DVDメニューの作成とDVDRの書き込みが「DVDオーサリング」と分けて呼ばれているわけだ。

■DVDオーサリングとは?

次に「DVDオーサリング」についてもう少し解説しよう。前述のとおり、一般にDVDオーサリングとはメニューの作成とDVDRの書き込みのことを言う。だから狭義のDVDオーサリングソフトとはメニューを作成する機能と、作成したメニューならびにユーザが指定した動画ファイルをDVDビデオのフォーマットに合わせて変換し、DVDRに記録する機能、を持っているはずだ。ユーザが画面上でアレコレ操作するのは主に前者の「メニューを作成する機能」だ。ユーザがメニューを作って動画ファイルとリンク指定してメニューができる。そんでもって、DVDの作成を指示するとDVDオーサリングソフトが裏方の仕事である「メニューの作成と動画ファイルの変換と書き込み」をはじめる。前者がユーザの操作時間がかかる作業、後者がパソコンが自動でやってくれる時間がかかる作業だ。どちらかと言えば後者にに大変時間がかかる。ユーザが用意した動画ファイルがDVDフォーマットに準拠していないモノであれば、動画全体を再度エンコードし直さなければならない、とかね。

 

DVDオーサリングソフトウェア『DVDit!』でメニュー画面を作成しているところ(詳細は後述)。
 

しかし、これは初心者にとってはありがたい機能だ。適当に用意したMPEG2ファイルであっても、DVビデオカメラから取り込んだAVIファイルであっても、DVDオーサリング・ソフトウェアが勝手に変換してくれるのだから難しい動画ファイルの知識を持たずしてもDVDビデオが作成できる。しかし、一方でパワーユーザには受け止め方が逆だ。例えば、DVDオーサリング・ソフトウェアによっては、とにかく何でもかんでもエンコードし直すものもある。せっかくDVD規定の中でも高画質の状態で動画ファイルをユーザが用意しても、たっぷり時間をかけて、かつ低画質にエンコードしなおしてしまうオーサリングソフトもあるからだ。パワーユーザはこういう展開を忌み嫌う。
しかし、例えば『Digion Author2 for DVD』最新版は、ユーザが用意した動画ファイルをチェックし、音声データ部分がDVDビデオの規定に合ったものであり、かつ、ユーザが用意した動画が指定した画質より高品質のものであれば、再エンコードする作業をスキップして、スピーディにDVDの作成を行う機能を持っている。これはパワーユーザもうれしいはずだ。ところで・・

DVDメニューには次のモノが必要だ。

 (1).メニューの壁紙
(2).メニュー選択のためのボタン
(3).選択したらはじまる映像のイメージ画像(映像)
(4).メニュー表示中に鳴らすBGM


だ。すべてのDVDオーサリングソフトがメニューの壁紙やボタンを同梱しているし、メニュー表示中に鳴らすBGMが同梱されているソフトもある。メニューやボタンは好みに合わせて数パターンの中から選択できるので便利だ。ただ、既製のものでは味気ないと感じるユーザも多いはず。そうであれば、壁紙やボタンをフォトショップなどの画像レタッチなどグラフィックソフトで作って用意しよう。
例えば、グラフィックソフトを使えば、単にフォントを工夫して文字を並べただけでも、下記のようなオリジナルのメニューが簡単に作れる。そう考えると、やはりオリジナルのメニューを用意したくなるというものだ。

■DVDオーサリングソフトいろいろ

DVDオーサリングソフトの老舗はソニックソルーションズの『DVDit!』。メニュー作成の自由度が高く、Windows操作やDTPソフトなどに慣れている人にはむしろ最も解りやすい。僕も一番使う機会の多いオーサリングツールのひとつ。使い方はシンプルで解りやすい。環境設定画面も慣れれば扱いやすい。ただしぃ、意味の分からないエラーメッセージが出て、オーサリング作業が中断してしまうことも多い・・結構多い、それが難点。もう少し解りやすいエラーメッセージ、ユーザに対処法が解らせるメッセージを期待したい。また、そもそもエラーを防止するチェック機能があって欲しいところだ。

 

DVDオーサリングソフトウェア『DVDit!』でメニュー画面を作成しているところ(詳細は後述)。
 

ソニックソルーションズの初心者向きオーサリングソフトが『myDVD』。多くのDVDドライブ製品にバンドルされている。操作がシンプルなのが特長。DVビデオカメラをパソコンに接続しておけば動画をキャプチャすることもできる(僕の環境ではどうもうまく動作しないのだが)。DVビデオカメラからササッと映像を取り込んで、標準で付いてくる壁紙やボタンを利用してパパッとDVDを作ってみたい人向けだ。その反面、自分で壁紙やボタン作ったり、自由なメニュー構成を工夫したいと思うと自由度の高い『DVDit!』の方が良いだろう。次回、詳しく解説する予定だがDVD+VR機能を使ったオーサリングに対応している。
『myDVD』のメニュー機能の特長として動画メニューが扱えること。背景の青空の雲が動いたり、ボタンに動画を配置できる。また、デジタルカメラで撮影した画像などをスライドショーで表示する機能などもあってうれしい。

 

DVDオーサリングソフトウェア『myDVD』。メニュー画面の背景やボタンサムネイルを動画再生に設定することができる。
 

長瀬産業の『neoDVD』も最近急激に注目されているDVDオーサリングソフトウェアのひとつ。『myDVD』の対抗的な位置づけになり、DVカメラのキャプチャからメニューの作成、スライドショーなど、初心者向けの機能もほぼ揃っている。中でも+VRでのダイレクトレコーディング書き込みが簡単で使い勝手が良い。DVDビデオの作成ももちろんできるが、僕はもっぱらダイレクトレコーディングには『neoDVD』(僕は『neoDVD plus4』を使用)をお勧めしたい(次回くわしく解説)。

 

『neoDVD』の最大の特徴はダイレクトレコーディング機能とスライドショーの対応。(詳細は次回)。
 

ユーリードシステムズの『DVD Movie Writer2』もDVD-VRとDVD+VRでのダイレクトレコーディング書き込み機能を持つオーサリング・ソフトウェアだ。特長のひとつがDVDメニューを作成しない設定ができること。ビデオテープをとにかくDVDに書き込みたいというユーザにはよりシンプルに使える。DVDオーサリング時に指定した動画像の品質とキャプチャしたMPEG動画の品質が同じなら再エンコードしない機能も持っている。DVカメラからキャプチャしてDVDに焼く一連の操作がウィザード形式で初心者に解りやすい。映像のちらつきを防止するフィルタ機能もある。


DVDオーサリングソフトウェア『DVD Movie Writer2』。ウィザード形式の操作を採用。 ダイレクトレコーディングに対応し、動画のビットレートなども設定可能。

 

デジオンの『DigiOnAuthor2 for DVD』は『DVDit!』の対抗馬的な商品だが、操作方法が独特で賛否が分かれるかもしれない(独特の用語を用いていることにも戸惑う人がいるだろう)。しかし、壁紙やボタンが豊富に用意され、ユーザは焼きたい動画ファイルを指定し、デザインを選択するだけでとりあえずはDVDメニューやDVDビデオが作成できてしまう点は評価できるし、初心者でも使えるインタフェースであると言える。
コツさえ覚えれば上級者も便利に使える自由度の高さも持っている。ユーザが用意した動画が指定した画質より高品質のものであれば、再エンコードする作業をスキップする機能もマルだし、ドルビーデジタル音声の出力にも対応している。動画メニュー(動画サムネイル)に対応していて、表示中にサンプル画像が動くメニューが作れる点もなんだか気分がいい。
動画メニューができて自由度が高いDVDオーサリングを使いたいときにはこの『DigiOnAuthor2 for DVD』を勧める。

 

『DigiOnAuthor2 for DVD』なら自由度も高く、動画サムネイルボタンを配置することが出来る。 メニュー画面の下部、だっこされている赤ちゃんの画像が動画になっていてメニュー表示中に動く。  

■『DVDit!』でメニューを作る手順
では、実際に『DVDit!』を使って、僕がどのようにしてメニューを作っているかをザッと紹介しよう。これを読んでひとりでも多くの人が、DVDビデオを作りたくなったらうれしいぞ。

1.メニューの壁紙(背景)を作る
メニュー画面の壁紙は720×480のサイズ(72dpi)でフォトショップなどのグラフィックソフトで作成する。保存はJPEGやBMP、DVDオーサリングソフトが対応する画像形式に合わせよう。

 

2.『DVDit!』を使う場合はサムネイルも壁紙に貼ってしまう。
僕が『DVDit!』を使ってDVDオーサリングするときは、メニューの静止画サムネイル(右画面では左下に配置)もフォトショップで作って壁紙に貼ってしまう。

 

3.画面の右からアイテムを選択する
『DVDit!』を起動して新しいプロジェクトを作成する。右側に標準で入っている壁紙やボタンが表示されているので活用しよう。

 

4.作った壁紙をリスト一覧に登録
先に作ったオリジナルの壁紙を呼び出したいときは「テーマ」をクリックして新しいテーマを作り、そこに壁紙の画像ファイルをドラックアンドドロップする。

 

5.「メニュー1」にドロップ
今度は画像ファイルを「メニュー1」にドラッグアンドドロップすると、メニューの壁紙が配置される。

※ファーストプレイとは、DVDメディアを挿入したときに自動で再生される動画やメニューのこと。デフォルトでは「メニュー1」になるが、会社のロゴマークや子供達の笑い顔などを挿入しても楽しい。

 

6.ボタンの配置
次に選択ボタンを配置する。画面右下のボタンアイコンをクリックする。壁紙と同様にオリジナルなボタンを配置したいときは同様の手順を行う。標準で用意されたボタンを使いたいときは画面のように「テーマ」をクリックして「default」を選択し、用意されたボタンの中から一つ選択してドラッグアンドドロップ、大きさを調整する。2つ動画があれば、2つボタンを作るかコピーして並べる。

 

7.動画をボタンにリンク
画面右下のムービーアイコンをクリックし、壁紙でやったときと同様にMPEG動画ファイルをテーマ欄にドラッグアンドドロップする。ファイルが表示されたら、更にその動画をボタンにドラッグアンドドロップすると「チロリン」と音がして、動画とボタンがリンクする(メニュー表示中にボタンを押すと動画が再生始める指定となる)。同様にして、ほかの動画もボタンにリンクする。

 

8.リンクのチェック
ボタンを右クリックして「リンクプロパティ」を選択すると、右側にプロパティ画面が表示される。ここでリンクされている動画ファイル名や、再生中にDVDプレーヤーの「メニュー」や「タイトル」ボタンが押されたときに、どういう動きをするかなどの指定ができる。(メニューは複数作ることができるからね)

 

9.シミュレーション
メニューが正常に動作するかシュミレーションを行う。
正常に動作すれば、DVDに書き込みを行う。

 

これが『DVDit!』におけるDVDオーサリングのメニュー作成作業の大まかな手順だ。次回もDVD特集の続きなのでお楽しみに。

インターネットマンが執筆した
DVDとブルーレイの教科書

体系的に学ぶ  次世代DVDのしくみ
神崎洋治、西井美鷹著
日経BPソフトプレス 1,890円。DVDの乱立した規格やメディア、ドライブのしくみをわかりやすく紹介して好評だった「体系的に学び直すDVDのしくみ」の待望の改訂版。二層式DVD、Blu-ray等、新しい規格にも焦点を当て、特長やメディア、ドライブ、互換性などを解説。
>>詳細を見る



Amazon Logo


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X50 ダブルズームキット EF-S18-55mm/EF-S55-250mm付属 レッド


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D ボディ EOS60D


Canon デジタルカメラ PowerShot SX510 HS 広角24mm 光学30倍ズーム


Nikon デジタル一眼レフカメラ D7100 ボディー D7100


Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M ダブルレンズキット EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM/EF-M22mm F2 STM付属 ホワイト


TAMRON 大口径望遠ズームレンズ SP 70-200mm F2.8 Di VC USD ニコン用 フルサイズ対応


【Amazon.co.jp限定】Transcend SDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応(最大転送速度45MB/s) (無期限保証)


【Amazon.co.jp限定】Transcend SDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応(最大転送速度45MB/s) (無期限保証)


Transcend 400倍速CFカード 32GB 永久保証


メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付き 特価

 

 

神崎洋治の著書


体系的に学ぶデジタルカメラのしくみ

Photoshop CS6 パーフェクトマスター

スマートフォンGPS活用ブック

執筆した書籍一覧を見る

ネイチャーズ電子ブック写真集



子犬の笑顔を集めた電子ブック写真集「スマイルドッグ」第1巻は 99 円キャンペーン中

電子ブック写真集「こども動物園」「おやこ動物園」

子犬の電子ブック写真集「トイプードル」

子犬の電子ブック写真集「ミニチュアダックスフント」

石垣島マンタ写真集 250円セール中

神子元島 ハンマーヘッドシャーク写真集

Text : 神崎洋治 (TRISEC International,Inc.)

この記事が気に入ったら、著者のメールマガジンにもご登録ください

メールマガジン登録-画像

メルマガ購読・解除
 



トライセックが執筆した書籍
好評の「体系的に学び直すデジタルカメラのしくみ」の新版
デジタルカメラのしくみを知り、カメラのカタログの内容が理解でき、自分で機種選びができるようになるバイブル本の第3版。レンズ、撮像素子(CCD/CMOS)、手ぶれ補正、露出、メディア、画像形式など、デジカメの技術やしくみを解説した教科書。最新技術を盛り込んだ改訂版。

amazonで購入する
Adobe Photoshop CS6
パーフェクトマスター
神崎洋治,土屋徳子,薮田織也 共著
秀和システム 3,570円
レタッチソフトの最高峰フォトショップ CS6の完全ガイドをめざした、元祖 !全ユーザーに支持された全機能解説の決定版! 画面が大きく、見やすさ抜群で完全解説。

amazonで購入する

わかる! スマートフォンのすべて
神崎洋治著 
日経BP社 1,575円。
携帯電話との違いやスマートフォンの種類、代表的な機種と特長、ハードウェアのしくみ、通信方法(3G回線、Wi-Fi)などをわかりやすく解説することで、スマートフォンを徹底解説。スマートフォンの購入や買い換えを検討されている方、スマートフォンのしくみに詳しくなりたい方、必読の1冊。
>>詳細を見る

amazonで購入する

史上最強カラー図解 プロが教えるデジタル一眼カメラのすべてがわかる本
神崎洋治監修
ナツメ社 1,575円。
デジカメの用語、新技術、カタログの読み方に戸惑っている人にお勧め。カラー図解でデジカメのしくみや技術を解説。更に、貴重なカメラレンズ工場を写真取材して生産工程を研究したり、基本的な撮影テクニックとポイントも解説。

amazonで購入する

スマートフォンGPS活用ブック
神崎洋治著 
日経BP社 1,575円。
写真に位置情報を埋め込む「ジオタグ」。GPS機能を標準搭載したスマホなら、撮った写真からマップを表示したり、GoogleマップやGoogle Earthに掲載することができます。家族の居場所を確認したり、カーナビとして利用したり…GPS機能活用ブックです。

amazonで購入する
体系的に学ぶ
インターネットセキュリティ
神崎洋治、西井美鷹著 
日経BPソフトプレス 1,890円。
好評だった「体系的に学び直すネットワーク・セキュリティ」の待望の改訂版。ファイアーウォールのしくみ、ウイルス、ワンクリック詐欺、プライベート画像や機密情報流出事件などを体系的に解説し、しくみや対策を初心者でも解るように紹介。
>>詳細を見る

amazonで購入する
体系的に学ぶ
モバイル通信
神崎洋治、西井美鷹著 
日経BP社 1,890円。
無線LAN、3Gケータイ通信、iPhoneやXperia等スマートフォン、WiMAX、公衆無線LAN等、モバイル通信のそれぞれの特長と技術、しくみ、必要な機器や器材などをていねいに解説。モバイル通信の初心者から学習し直したい人までお勧めの1冊。
>>詳細を見る

amazonで購入する

Adobe Photoshop CS5
パーフェクトマスター
神崎洋治,土屋徳子,薮田織也 共著
秀和システム 3,675円。
レタッチソフトの最高峰フォトショップ CS5の完全ガイドをめざした1039ページの超強力本。CS5の魅力的な新機能を加え、ほぼ全機能の手順を解説。
初級者から上級者までカバーする充実のマニュアル本。
>>詳細を見る

amazonで購入する

体系的に学ぶ
デジタル放送
神崎洋治、西井美鷹著 
日経BPソフトプレス 1,995円。
地デジ放送の特長とメリット、技術としくみ、視聴/録画するために必要な機器や設備、デジタル放送の送受信のしくみや動画圧縮技術、パソコンでの利用法、ホームネットワークと、初心者から従事者までデジタル放送のすべてがわかる1冊。
>>詳細を見る

amazonで購入する

体系的に学ぶ
携帯電話のしくみ 第2版
神崎洋治、西井美鷹著 
日経BPソフトプレス 1,995円。
歴史、通信事業者の変遷、電波、通信方式、機能やサービス(着メロ、iモード、iアプリ、EZナビウォーク、おサイフケータイ、ワンセグ、周波数帯域の特長、WiMAX、3.5G/3.9G超高速次世代通信、など)の機能やしくみをやさしく解説。最新情報も盛り込んだ待望の改訂版。
>>詳細を見る

amazonで購入する


体系的に学ぶ
次世代DVDのしくみ
神崎洋治、西井美鷹著
日経BPソフトプレス 1,890円。
DVDの乱立した規格やメディア、ドライブのしくみをわかりやすく紹介して好評だった「体系的に学び直すDVDのしくみ」の待望の改訂版。二層式DVD、Blu-ray等、新しい規格にも焦点を当て、特長やメディア、ドライブ、互換性などを解説。
>>詳細を見る

amazonで購入する


体系的に学ぶ
検索エンジンのしくみ
神崎洋治、西井美鷹著 
日経BPソフトプレス 1,890円。
インターネットを使用している人であれば誰もが日常的に使用している「検索エンジン」。検索サイトの歴史や特長、検索方法の違い、その技術的なしくみとビジネス的なしくみの両面について解説。アドワーズなど広告効果についても紹介。
>>詳細を見る

amazonで購入する


Adobe Photoshop CS3
パーフェクトマスター
薮田織也,神崎洋治,土屋徳子 共著
秀和システム 3,570円。
レタッチソフトの最高峰フォトショップ CS3の完全ガイドをめざした847ページの超強力本。写真や画像をふんだんに使い、ほぼ全機能の手順を解説。
初級者から上級者までカバーする充実のマニュアル本。
>>詳細を見る

amazonで購入する


Excel 免許皆伝 2
見やすく美しいグラフ
神崎洋治著
秀和システム 1955円。
Excelのグラフ作成の入門書。グラフの基本的な作り方から、データ範囲の指定方法、棒グラフと折れ線グラフを混在させる方法、ラベルや目盛り線表示のコツ、見た目がきれいなグラフにする方法などを、フルカラー図版を使ってやさしく解説。
>>詳細を見る

amazonで購入する



TRISEC International,Inc. のロゴ TRISEC International,Inc.(有限会社トライセック)
神奈川県相模原市南区相模大野 7-36-1-628 
TEL:042-767-5406 FAX:042-767-5407

Copyright(C)1997-2013 TRISEC International,Inc .
TRISEC International,Inc.へのお問い合わせは お問い合せフォーム または下記のメールアドレスまで